ぼんちすとのアクアポニックス 魚で野菜栽培 ぷちプレッパーブログ

【ウォッチ】最近の~ 最近のアクアポニックス

最近のアクアポニックス(+生き物) 2020-4月

投稿日:

2号機の様子

19日の様子です。やはり暖かくなると植物の成長は早いものです。

リーフレタスは3月の初めに1号機から3鉢移してきたものです。
小ネギの根やセリの根、紫水菜が植えてあります。
↑ このリーフレタスが、1ヵ月ほどで ↓ひょろひょろした株だったのですが、爆発したように大きく育ちました。

1月のリニューアルで野菜ベッドに用土を入れた鉢を並べて種を蒔くというスタイルにしていますので、あまり根が長く伸びて絡まったりしていなければ、鉢は自由に動かしてレイアウトを変えることが出来ます。

2号機は水耕栽培風にパネルを浮かべて昨年11月から挑戦して来ているのですが、なぜか順調に育ちません。冬の間の水質が原因かもしれないと思い、今回はベッドからパネルを撤去。↑ このような情けない生育状況でしたので、新たに発泡スチロール箱を用意。
ハイポニカ溶液を満たして、水耕栽培に転換させました。↓エアレーションのブクブクもせずにただ溶液に浮かべただけです。

ぼんちすと
どうせ上手くいくわけないし…

と、思いきや ↓ 3週間後…大成長!

つまり水耕栽培では成功し、アクアポニックスの野菜ベッドでは失敗、だったというわけです。

納得いきません(笑)

しかしまあ、2号機の鉢に蒔いたリーフレタスミックスの種も無事成長していますので、2号機の水質がまったくダメというわけでもなさそうですが。パネル栽培の何が生育の障害になっていたのでしょうか、未だに謎です。
(もしかすると、玉川温泉源泉並みの激しいエアレーションをしていたのが原因だった可能性もあります…)

家の者A
↑ それだ!

というわけで今回は水耕栽培が上手くいったので、今後は発泡スチロール箱の溶液栽培もガンガンやってみようかと思ったりしました。
(思っただけです)

1号機の様子

成長した株がなくてちょっと寂しい感じですが、これは3月の終わり頃リーフレタスの鉢を大量に移動させたためです。以前は↓こんな感じでした。このリーフレタスを一部コンテナにまとめて ↓液肥での水耕栽培に変更。
空いた野菜ベッドのスペースに新たにカラの鉢を並べた、という状況です。

しかしリーフレタスはたくさんの鉢が同時に成長したので大量に葉が繁り、毎日少しづづ食べてもいっこうに減りません。
空芯菜や小松菜など、他の種もバランスよく蒔いて栽培すべきなのですが、いつも無計画でその場しのぎを繰り返してしまいます。

次の種は何を蒔いたら良いのでしょう。鉢が小さいのでやはりレタス系が無難でしょうか?
はつか大根も良いかもしれません。

先月記事にしたプランター白菜はもう花が咲きまくりです。
また水菜は冬の野菜なのでもう成長が止まり、トウが立って花の咲いているものもあります。

ところで今年はまだ蝶を見かけません

今年は蝶がほとんどやって来ません。蜂もその他の昆虫も見かけません。年々減っている印象ですが、いつもこんなに少なかったっけ?

レイチェル・カーソンの「沈黙の春」を思い起こします。

1962年 自然破壊にとどまらず人間の生命の核、遺伝子直撃へと環境問題が加速度的に複雑化、深刻化しつつある今日、その危機を40年近く前にいちはやく指摘し、孤立無援のうちに出版された

近所の畑ではすでに防除が始まっており、農薬は爆撒きされております。
※防除→農作での病害虫などの予防と駆除

昨年の7月の様子

近隣の農薬が風に乗って少なからず我が家のアクアポニックスの野菜にかかっています。
昨年さんざん悩まされた我が家に発生したウイルス病やアブラムシにも効くかというと、残念ながら特定の果樹に向けての防除ですからうちには何の恩恵も無いです。
しかし果樹地帯としては必要な防除なのです。

この地に長年住んでいて確実に言えるのは、昨年よりはおととし、おととしよりは3年前のほうが虫はもっといた、ということです。
また高齢による耕作放棄地も増え、除草剤が使用されています。
仕方ありません。代わりに私が草刈りしておいてあげますよ!なんていう人、まずいませんから。

郊外にある畑や里山まで行かないと、ミツバチや蝶などおなじみの昆虫達にお目にかかれなくなってしまったようです。

家の者A
なにまた会えるさ、今年はいっぱい

【国際】FAO、サバクトビバッタ蝗害で最大さらに20倍に増えると発表。新型コロナと同時対策必要 2020/04/15

ぼんちすと
草も生えんわ

おや、空にも消毒が?

さて、今年はどうなるのでしょう。

 

-【ウォッチ】最近の~, 最近のアクアポニックス

Copyright© ぼんちすとのアクアポニックス , 2024 All Rights Reserved.